院長・スタッフ紹介
それぞれに合った
治療を提案できればと日々考えております。
私どもグループは地域医療を大切にみなさまに信頼される医療をめざしております。歯科部門では患者様に安心して治療を受けて頂く為に、「痛み」を極力少なくするよう心掛け「怖い」を少しでも取り除けるよう努力しています。
歯医者は誰もが苦手とする場所です。私も得意ではありませんが、歯科医になって歯の大切さを再認識致しました。
「早期発見・早期治療」これに勝るものはありません。「一緒に考え一緒に悩み」それぞれに合った治療を提案できればと日々考えております。
では一体どんな治療法があるのか症状別にお話ししたいと思います。虫歯には段階があります。
小さな虫歯ですと歯を削る時に音の出ないレーザーを使用し処置します。レーザーでは大きく処置できない場合は麻酔(3つの痛みを少なくする)削って歯型を取り次回に詰め物をセットします。
虫歯が深く進行してしまい強い痛みがある場合は、歯の神経を取り除き歯冠が虫歯で無くなってしまった場合は詰め物で歯を再現します。
歯肉炎・歯周病治療と予防
歯肉炎とは歯茎に炎症が起き出血し赤く腫れ上がります。
ほとんどが磨き残しやブラッシングの時間が短い、あるいはさぼってしまいしなかったなどが原因にあげられます。
この様な場合しっかりプラークコントロールを行うことにより改善されます。
しかし歯周病の場合は歯周組織を破壊しますので歯茎を痩せさせ、あごの骨を溶かしてしまいます。
進行具合によっては、歯がぐらぐらになり、抜歯することにもなりかねません。
歯周病の段階によって処置内容は異なりますが、痛み無く進行していることがほとんどですので早期に予防し進行を止めることが大切です。
虫歯で歯が保存できなくなったり、歯周病で歯が無くなったりした場合の処置では固定式のブリッジ・取り外し式の入れ歯があります。
それぞれの特徴で言いますとブリッジの場合は比較的自分の歯の様に噛むことができますが、装着する為に隣の歯を数本削る必要があります。
歯を削るとは歯に少なからずダメージを与えてしまいます。
入れ歯の場合歯を削る量は少なくすみますが、入れ歯は大きいので違和感があります。噛む力はブリッジに劣りプラスチック製ですので冷たい・暖かいの感覚が伝わりにくくなります。お口にしっくりくるまで調整が必要となりますので完成して終わりではありません。
インプラント治療 がございます
インプラントとは
人工の金属(チタン)をあごの骨に埋め込み
人工の根っこ再現し上部に詰め物を装着します。
まるで自身の歯が再びよみがえったかのような治療法です。しかし高価な物ですので
費用や期間はどれくらいなのか?痛くないのか?
不安や疑問が沢山あると思います。
私どもはそういった患者様の声に耳を傾け一緒に問題を解決して参りました。
当日になっても「やっぱり不安で怖いです」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
「当然ですよね、また一緒にインプラントについて考えましょう」と私どもはお話しさせて頂きました。
その後予約を頂き無事インプラントを埋め込み数ヶ月後、詰め物を装着することが出来ました。
メンテナンスの日にお話しさせて頂くと「インプラントがこんなに自分を変えてくれるなんてびっくりです」とお声を頂きました。
他にも
・家での食事はもちろん外食の楽しさ家族や友人と出かける回数が増えた
・歌が好きな方ですと発声しにくかったパートがしっかり歌えるようになった
など喜びの声を頂いております、私たちスタッフにとって最も嬉しい瞬間です。
インプラント治療は日々進歩しています。
新しい製品・新しい技術、私たちに欠かせないのは日々勉強です。
みなさまに喜んで頂け不安の無い治療を目指し、
ご相談から治療メンテナンスまで専任のスタッフが治療にあたります。
私どもではFDO臨床研究会を設立し、「インプラント無料セミナー」や、質問等に答えさせて頂く「歯の色々Q&A」、「FMさかい」さんの電波をお借りしてオーラルケアとして「How to 歯」お口の情報番組をさせて頂いております。
直接聞いてみたい方、不安や質問をぶつけたい方にはインプラント無料相談窓口としてフリーダイヤルをもうけております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
平成7年 | 松本歯科大学卒業 医療法人美幸会浅井歯科勤務 |
---|---|
平成8年 | あすなろ歯科勤務 |
平成9年 | Er:YAGレーザー臨床研究会会員 |
平成10年 | 医療法人藤本医院藤本歯科開院 |
平成11年 | FDO臨床研究会設立 |
平成20年 | 友歯会会員 |
平成23年 | オーラルケアセミナー設立 |
平成26年 | 日本歯科審美学会 会員 |
スタッフ紹介
【仕事中に心懸けていることは?】
患者さんとのコミュニケーションはもちろん、いろいろな情報を交換・共有する為に院長・スタッフ間のコミュニケーションを大切にしようと心掛けています。 また、どんな治療をしているのか患者さんは直接見ることができないので、どうしても音だけを聞いて想像が膨らんでしまいます。そして怖くて力が入ってしまうと、痛くなくても痛いと感じてしまうので、細かく声をかけ、少しでも緊張をほぐしてもらえるようにしています。
小学校の頃に歯列矯正をしていた為、歯科医院に通う機会が多くありました。
そこで歯科衛生士の印象材や接着剤を練る姿を見るのが楽しく面白そうに見え「いつか私もあの人みたいになりたい!」と思うようになりました。
またそれとは別で、幼い頃から人見知りがなく、いろんな人と話をすることが好きだったので、いろいろな人と接する仕事もしてみたいと思っていました。
そして現在、憧れの『歯医者さんのお姉さん』としてお仕事していることがとても嬉しく遣り甲斐を感じています。
歯科は内科などと違い、多くの方がとても行きづらく勇気のいる場所です。
そんな方々の不安を持ち前の明るさで取り除き、1人でも多くの方に笑顔で帰っていただけるよう全力でサポートさせて頂きたいと思っております。
どんなことでも結構です。お気軽にお話下さい。
【仕事中に心懸けていることは?】
患者様に少しでも痛みなく安心して治療を受けていただく為、一つ一つ丁寧に説明し、お声かけすること、 そして自宅での口腔ケアの重要性を実感していただけるよう、その方に合ったブラッシング指導をわかりやすくすることも心懸けています。
私は以前この藤本歯科で歯科衛生士として働かせていただいていて、結婚を機に一度退職しました。そして出産・育児を経てもう一度この藤本歯科に復帰し、お仕事させていただいています。
実際、仕事復帰するのにとても不安でしたが、院長先生・スタッフのみなさんが親切で温かく迎え入れてくださり、この藤本歯科に戻ってこれてよかったなと思いました。
歯科衛生士としても、出産・育児を経験し、当時では理解しきれていなかった事も納得し患者様によりわかりやすく、自分の経験を交えた指導をさせていただきたいと思います。その為、様々な年齢層・症状の患者様とじっくりお話し、向き合い、患者様に合ったケアをするように心懸けます。
お気軽にご相談ください。
【仕事中に心懸けていることは?】
笑顔で話し、優しく接することを心懸けています。
歯科衛生士としてもまだまだ未熟ですが、人として・歯科衛生士として成長できるよう今は頑張っています。
一人でも多くの患者様に「ありがとう」と笑顔で帰っていただけるよう、これからも頑張っていこうと思っています。
【仕事中に心懸けていることは?】
笑顔で接して患者さんの緊張を少しでもほぐれるように接することを心懸けています。
医療関係の仕事に携わりたいと思い、歯科助手の仕事を選びました。
また、人と接することの多い歯科助手の仕事を通して人見知りな自分変えたいと思いました。すぐに変わることは難しいですがコミュニケーションを積極的に行って少しでも患者さんの不安な気持ちを軽くできたらと思います。
【仕事中に心懸けていることは?】
歯科に来られるほとんどの患者様は不安や疑問を持っ ていると思います。安心して治療を受けていただける ように患者様としっかりコミュニケーションをとり、 そして相談をしやすい環境を作れるように心がけます。
私は元々歯科衛生士の専門学校に通いながら、アルバイトで藤本歯科に歯科助手として3年間働いていました。
アルバイトを通して、院長先生やスタッフの皆さんの親切さや温かさを感じ、これからも一緒に働かせていただいております。
歯科衛生士としては、まだまだ未熟で大変だと感じる事もありますが、日々成長出来るよう頑張っております。
そして、お口の中を清潔にすることで心地よさや爽快感が得られるだけでなく、生活の質の向上にもつながる為患者様には口腔ケアに興味を持って頂き、喜んでいただける様、お一人お一人に合ったケアを行ったり、お伝えしたいと思っております。
患者様のステキな笑顔がたくさん見れる様、これからもスキルアップしていくので、疑問や相談などなんでも気軽に聞いて下さい。