ハミガキ習慣

ハミガキ嫌いなお子さんは、虫歯を作ってしまいやすいので、虫歯を作らない為に日頃からお口をあけてハミガキをする習慣をつける事が大事です。
「ハミガキしないと虫歯になるよ!」
「痛くて夜寝られなくなるよ」
など、悪いイメージを持たせるより、
「ハミガキしてピカピカにしようね」
など、良いイメージを持たせるほうが気持ちよくハミガキできると思います。

また、ぬいぐるみのお口にハブラシを当てて楽しく覚えるのも良いと思います。

ハミガキ粉の味が苦手ならば、ハミガキ粉を付けずにブラッシングしても、プラークをしっかり落としていれば問題ありません。

実際、このような方法で試してみても簡単にはいかないお子さんもいらっしゃると思います。私も子供の頃はハミガキがめんどうでサボっていましたが、私の母が根気よく仕上げミガキと、定期的に歯医者さんへ連れて行ってくれたおかげで、今虫歯は一つもありません。母親にとても感謝しています。

20131011-132446.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

藤本歯科スタッフブログの人気エントリ一覧。おすすめです