テトラサイクリンとは?
タンパク質合成を阻害し、病原微生物の増殖を抑えるようにはたらくテトラサイクリン系抗生物質の総称です。
これにはミノサイクリン・オキシテトラサイクリン・クロールテトラサイクリンetc…多くの種類があります。
以前は風邪薬のシロップとして一般的に使用されていましたが、今から約50年前に歯に対する副作用が初めて報告され、最近では使用が控えられていますが、呼吸器系疾患・皮膚疾患etc…現在も治療に使用されています。
テトラサイクリン歯とは?
母親の妊娠中~8歳頃までにテトラサイクリンを服用し、その中に含まれている蛍光粒子が原因で変色してしまった歯をいいます。
紫外線によって色が濃くなるため、生えたての歯に変色がみられなくても数年で変色してきます。
光が当たる前歯は特に変色が目立ちます。
この蛍光粒子は歯の象牙質や骨に沈着するので容易に除去できません。
服用した時期によって着色の位置は異なり、前歯~6歳臼歯に左右対称的に現れます。
色は服用した薬によって異なり、濃いオレンジ・茶色・薄い黄色の縞模様etc…様々です。
テトラサイクリン歯であることで健康上の被害はありませんが、「見た目が気になる」とお悩みの方は多くいらっしゃいます。
まずはお悩みを聞かせいただき、治療方法をご案内させて頂きます。
お気軽にご相談ください✨