銀歯を白い歯に
こんなお悩み
ありませんか?
- 笑ったときにギラッと見える銀歯が気になる…
- 奥歯に金歯や銀歯があって口の中は人に見せられない…
- できるだけ早く白い歯にしたい…
保険適用で銀歯を白く
できます!
できます!
銀歯で見た目が気になる
白い歯の中に銀歯が入っていると、話したり笑ったりするときにみえてしまう。銀歯でも奥歯ならあまり目立ちませんが、患者さんご本人はその歯を毎日見ていて、「誰も気にしていなくても、自分では気になって毎日鏡を見るのが嫌なんです」とおっしゃる方もよくいます。そんな目立ってしまう銀歯を保険で白くできるかもしれません。

保険適用で銀歯を白くした治療の症例
-
01治療前
古い金属(アマルガム)が入っています
-
02古い金属を除去
金属除去後虫歯の部分が見られます
-
03虫歯の除去
虫歯を取り除いた状態です
-
04治療完了
プラスチックを詰めています
保険を使用して銀歯を白い歯にしませんか?
奥歯の銀歯を白くする方法は健康保険適用と自由診療との2種類があります。
数年前までは健康保険を使っての治療はほとんどが銀歯でしたが、今では健康保険を使用して白くできる歯の場所が増えています。しかし、全ての歯が保険適用というわけではありません。
白い歯の中に銀歯があり不自然に目立って気になっている人は保険を使用して、白い歯の詰め物に変えることをおすすめします。また、自由診療の白い歯にすると値段は高くなりますが、より自然で丈夫な材質の白い歯にすることができます。
数年前までは健康保険を使っての治療はほとんどが銀歯でしたが、今では健康保険を使用して白くできる歯の場所が増えています。しかし、全ての歯が保険適用というわけではありません。
白い歯の中に銀歯があり不自然に目立って気になっている人は保険を使用して、白い歯の詰め物に変えることをおすすめします。また、自由診療の白い歯にすると値段は高くなりますが、より自然で丈夫な材質の白い歯にすることができます。

保険適用内で銀歯を白くする治療の特徴(レジン充填)
- <メリット>
- ・基本的に1日で治療が終了する
・自分の歯の色に似ている
・金属を使用しないので、金属アレルギーの心配がない
・色が変わりにくく、天然歯に近い透明感がある
- <デメリット>
- ・長期間使用していると少しずつ変色する
・虫歯が大きい場合や噛む力が強い人などは使用できないことがある
・強い歯ぎしりなどに弱く、すり減り、割れやすい
・口の状態によっては健康保険が適用されない場合がある


治療方法のご提案
歯の状態や個人差により、最適ではない場合もあります。患者様の状況に応じて治療方法をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。